このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

健康診断の仕事に携わってみて

余白(20px)
私は看護師として

「健康診断」

をサポートする仕事をしていました


色んな方が受診されてきました

その中で感じた事は

「早期発見は早期治療につながる」

という事です


きちんと健康診断を受ける事で
例え病気が見つかったとしても

「生き残る道はある」

という事を目の当たりにしてきました


たった1日の検診だけで
自分の人生が決まってしまう


そう考えたときに

「健康診断」

ってとても大切に思いませんか?


「人生の岐路」

として


「健康診断」

があるという事を
ぜひ覚えておいてください
余白(20px)

乳がん治療で経験した事

余白(20px)
「人間は100%、いつか死ぬ」

という事を私たち、誰もが理解しています

でも、

「いつ死ぬのか?」

という事は
私たちにはわかりません

「生きているという事は
 当たり前ではない」


看護師の現場で仕事をしていて
痛切に感じていました

そうはいっても

「自分もいつか死ぬ」
「この世の中から存在がなくなる」

と思えず
どこか

「他人事」

になっていました


日々の忙しい生活や仕事の中で
どこかに自分に対する

「疎かな気持ち」

があったからだと
今では思います


そんな時に
自分自身の健康診断で

「乳がん」

が見つかりました


「青天の霹靂」


でした


ただ手術をすれば
 
「治る可能性が高い」

という診断結果だったので
勇気を持って手術を受けました


がんと向き合い
そして今があります


今こうして
ここの記事を書いているという事は

「私は生きている」

という事です


あの時、乳がん検診をうけて
運よく見つけていただき

たくさんの方々にお世話になりながら
私は生きています


色んな事が重なって
奇跡的に生きています
余白(20px)

仲間の大切さを知る

余白(20px)
がんの手術をすると
 
「必ず入院する」
 
事になります

そのために仕事を
お休みしなければなりません。



病院という組織は
どこでもそうだと思いますが

人員に余裕はありません


ギリギリの人員で
命の現場で働いています


その中での

「お休みする」

というのは
とても心苦しいものがあります



それでも現場の仲間は

「待っているから」

と快く治療に送り出してくれました


私一人が抜けると
確実に残った仲間に負担がかかります

それでも私のことを考えてくれて

誰一人、嫌な顔をせずに
私の働く場所を空けて待ってくれていました


現場に復帰できた時は

「やっと、ここに戻ってこれた」

支えてくれた家族や仲間そして、医療界関係者に
感謝の気持ちでいっぱいになりました。


私自身

看護師として働きながら
がん患者になり
がんと立ち向かって
現場復帰をしました。

ある意味

「貴重な存在」

になったのです

病気になって気づいたこと

  • 命の大切さ
  • 仕事の有難さ
  • 仲間の心強い支え
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
など
色んなものを得ていたんだなと

「がん」

という病気を通じて
初めて感じる事が出来ました


病院のベッドで1人になったとき
 
「とてつもない恐怖」
 
を感じていました


それでもがんと戦えたのは

「待っている仲間の存在」

があったからです


人と繋がるという事は
生きていく上で
本当に必要なことで

ここぞというときに
自分自身を支えてくれるものでした


だからこそ
今は生かされた人生を

「目の前の人に役立てていこう」

と心に決めた

「私のがん克服物語」

です
余白(20px)

6つのリッチの先にあるもの

余白(20px)
がんを克服してから
私はある決意をしました

「看護師を退職」

することです


「命あっての物種」

とよく言われますが
まさに本当にその格言通りで


健康で
仕事があって
お金が稼げている


という状態を作り上げていないと

「本当に心は病んでいく」

という体験をしました


同僚が快く迎え入れてくれて
現場復帰をしたのですが

以前とは違い

「何か」

が足りない感覚を
持つようになりました


看護師としての志は持っていても
もっと別の何かをしたい気持ちに
苛(さいな)まれて居たときに

たまたま見つけたのが

「6つのリッチ」

でした

6つのリッチ

  • お金
  • 仕事
  • 健康
  • 人間関係
  • 時間
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
それぞれが豊かになる事で

「本当の幸せに
 気付く事が出来るようになる」

と言われています


その中でもまずは

「お金」
「仕事」
「健康」

の豊かさをしっかりと
手に入れる事で
自然と

「心」
「人間関係」
「時間」

を手に入れていきます


もしがんにならなかったら
全く気が付く事が出来なかった

「6つのリッチ(豊かさ)」


あなたの6つのリッチは
本当に豊かになっていますか?

失ってからでは
本当に遅いのです


今からしっかりとした準備をして
豊かな人生を送ってほしいと
私は思っています

今、何しているですか?

一度きりの人生
 
「幸福感をもって生きる人を増す」
 
ための活動をしています。

幸福感といっても
人それぞれ
違う価値観があると思いますが…

私は幸福感を
 
「6つのカテゴリー」
 
に分けて、
 
そのひとつひとつを
満たしていき
 
6つのカテゴリー
 
がバランスがいい
状況を幸福感と考えています。


簡単に言うと…

「幸せを感じながら
 生きる人を増やしたい」

具体的には?

  • 個人の取説(ライフプロファイリング)
  • 今の貴方に必要なパワーストーンのセレクト
  • 今の現状を知るためのワークショップ (6つのリッチ…幸福感チェック)
  • 未来の目標の立て方
  • 目標達成のコーチングセッション
  • マネーコンサル(収入チェック、お金についての考え方、守り方、増やし方)
  • お悩み相談
  • 権利収入の作り方
  • 健康カウンセリング
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

どういう方向で向かっていくの?

基本的にクライアントさんが
主体的に自ら動いていただき
私が後ろからそっと押していくイメージです。

本来クライアントさんがもっている
 
「強み」
「特徴」
 
を引き出し

その方のやりたい姿に導いていく

自分で考え
自分で行動できる

人を増やしていく

また
幸福感をもって生きる人を増やしていく

福島京子と出会うメリット

波瀾万丈(死産、乳がん)の人生を歩みながらも
様々なことに挑戦してきました。

人生いいことばかりではありませんが
どん底の時の思考や考え方で
人生が大きく変わります

私がどん底だった時
 
「どのように考えて行動してきたのか?」
 
全てお伝えできます

また
ポジティブな考え方が身についてきまます

プロフィール

福島 京子
福島県 福島市在住

元看護師が乳がんを克服するのに
「健康」「お金」
の関係性を痛感する

あらゆるリッチを手に入れる事が
豊かな人生を送る手段になるのを

自らの体験から
同じ価値観の仲間と

一緒に6つのリッチを
バランスよく整えていける人を
増やしていきたいと思っています